Hi! 『スマホ留学』サポート講師のYukoです!I’m so happy to share my knowledge and experiences about English with you through this blog and youtube videos. Hope you enjoy them!
今回の発音の動画はどんな内容にしようか迷っていたところ、「Yuko先生、リンキングの動画を作ってください!」とのご要望があったので、早速作る事にしました。^^
リンキング(リエゾンとも呼ばれています)は英語を発音する上で、欠かせない要素です。単語と単語の音が繋がる(重なる)と言ってもいいでしょう。日本語にはこの「リンキング」という概念がないのでリンキングするのが難しい!とお悩みの方も多いです。また、リンキングして発音される英語の音が聞き取れないので、相手が英語で何て言っているかわからない、とおっしゃる方も多いです。
自分が発音できれば、相手が発音している英語も分かるので、まずは自分がリンキングを意識して発音することが大切です。その為にも、リンキングのパターンを理解し、後は音を意識して練習あるのみです!大きく分けて3つのパターンがありますが、今回は子音+母音のパターンをご紹介します。動画を観て一緒に練習しましょう。
パターン① 子音+母音
子音で終わり、次の単語が母音で始まる場合、リンキングします。例えば、have a car の場合、どの部分がリンキングするか分かりますか?have の v と次の a の部分ですね。その場合、va ヴァ となります。have a car は、ハヴ ア カー ではなく、have a car ハヴァ カー となるわけです。take a train であれば、take の k と次の a が重なるので、テイク ア、ではなく、テイカ トゥレイン となるわけです。
英語の文字は、一つ一つの単語が個別に分かれて表記されます。単語と単語に隙間がありますね。この隙間は厄介です。見た通り、大抵の日本人学習者は単語と単語の隙間の部分を、表記通り離して発音してしまいます。そうすると、英語らしい響きからはかけ離れ、カタカナ英語になってしまします。次の単語を発音する時、完全に離すのではなく、息を出し続けているときれいリンキングができます。
d + 母音 find out the truth → findout ファインダウトゥ となります。
k + 母音 in the back of the seat → backof バッコヴ ですね。バック オヴ、と隙間を空けないようにしてくださいね!
p + 母音 top of the world → topof トッポヴ となりますね。
このリンキングの法則には、絶対にそのように変化して発音しなければならない!というルールがあるわけではありません。考えをまとめながらゆっくり話す場合や、強調したい単語があれば、その音だけしっかり発音するのでリンキングしない場合もあります。
しかし、ナチュラルなスピードで話すと、個々の単語を離し一つ一つの音を出すのは、「しんどい、面倒」です。顎や口周りの筋肉が疲れます。人は「しんどい」ことは自然に避ける習性があります。つまり、リンキングする方が「楽(らく)」なので、子音+母音だから・・・と頭で考えよりは、ネイティブが話している音を文字を見ずにリピートして、口周りの筋肉に自然に任せると、いつの間にかできるようになっているわけです。
リンキングをマスターするには、①テキスト(文字)を見ないで、聴いた音をリピートする。②リピートしたら、テキストを確認し、子音+母音の箇所につなげるマークや重なった音をカタカナで記入する。③息をつなげて次の母音の音を出す。
とこの3つのステップで練習すれば少しずつリンキングができるようになるでしょう♪
今回は、パターン①子音+母音の組み合わせで生じるリンキングでした。その他にも、you が続く場合や終わる音と始まる音が同じ場合のリンキングもありますので、今後、そちらも詳しく解説したいと思います!お楽しみに♪
それでは、また。See you soon!!
『スマホ留学』サポート講師 並木裕子
Let’s speak English! with スマホ留学