発音記号 æ をマスターしよう! *【無料】英語レッスン動画あり

アルファベットは漢字に似ている!

では、アルファベット順に、a からスタートです。a と表記されてもいろいろと読み方があるのはご存知だと思います。それが混乱するところですよね。^^; 基本のアルファベット読みは、「エイ」ですが、実際の単語では、弱いア、アとエが交ったア、など読み方が複数あります。私は英語は漢字の訓読み、音読みに似ているな~と感じていました。

「一つの文字で色々な読み方がある」という概念を日本人は当たり前に受け入れているので、アルファベットに複数の読み方あって、難しく感じる時は、「日本語でできるんだから、英語も大丈夫!」と自分を勇気づけてあげてください。^^ 英単語を勉強してきて感じたのは、音の概念だけでなく、スペルの構成も漢字の「つくり」や「へん」に似ていることです。詳しくはまた別の機会に。^^

æ を発音しよう!

a で表記され、アクセントが付き、特に後ろに他の母音音(e, i, o, u)が付かない、 ar, al, aw, ay の場合、また マジック e がない場合(次回、マジック eのお話をします♪) 、つまり、殆どの場合、æ の音になります。(例外もあるので、断言はしません。^^;)  初めて見る単語でも、a だし、アクセントが来るし、ときたら「æ だろうな?」と予測しながら発音してくださいね。自分が初めに仮説を立てて、後から音声を聴き、『あ〜、やっぱり合っていた!』と検証していくとスペルと発音のルールが自然に見えてきます。

æは、日本語にはない母音です。アとエの中間音と言われています。つまり、アにも聞こえるようなエにも聞こえるような音です。と言われてもピンとこないと思うので実際に口の形を作っていきましょう。

中学生の頃、『将来、英語を話すのであればカッコ良く、キレイな発音で話したい!』という気持ちが強かった私は、インターネットがない時代、紙の辞書の後ろのページに載っている、発音記号と人の横顔の絵を見て日々研究していました。アとエの中間音があると知った時はすごい衝撃が走りましたね。『何それ!?どうやって発音するの?』となります。アーーーー・・・エーーーー・・・と伸ばし、口の形を変えて声を出し、研究していました。(と、これだけ聞くと友達がいなさそうですが、人並みにいました。笑)

アーと言ってからエの音に近づけて調整するのは難しいが、その逆は比較的簡単、ということ発見したり、楽しかったですね。エア、エア、エア、と繰り返していくうちに音が安定してきて、自分の発する音をよーーーーく聴くと、確かにアの様にもエの様にも聞こえることに気づき、ついにæのコツがつかめる様になりました。

簡単に説明すると、こうです!①まず、日本語のエよりも口を横に広げて、エを発音します。②エの口の形を保ちつつ、続いてアを発音します。ここでの注意は、縦に丸く開けてしまうと完全なアになってしまうので、下顎だけを下げて開けるのがポイントです。

発音を良くするための絶対必須、最速の方法は、「実際に発音してみる」これ以外にありません。発音の本を買うだけ、動画を見ているだけでは上達しません。筋トレです。口周りの筋肉をトレーニングする必要があります。

動画を見て一緒に練習しましょう!

 

angry, handle, jam, kangaroo, lack, manager, nap, panic, transfer, sample, taxi, that,  valley, wagon, Yankee, Zack

ask Sam and Zack to dance ,  take a nap in that van, For example, Yankees fans are happy but angry

この音はかなりの頻度で使われているので、一度定着すると、一気に全体的な英語の響きが良くなります!何度も練習してくださいね!

 

〜『Yukoの課外レッスン』発音シリーズ〜

課外レッスン・発音編スタート!